VIOを脱毛したら、温泉でちょっぴり恥ずかしいの私だけ?

ワタファクでは、デリケートゾーンにまつわる「これって私だけ?」と思うような体験談を募集しています。

今回は、chitaさんから寄せられたこちらのテーマをご紹介します。

VIOを全て脱毛したら、なぜか温泉が恥ずかしい

アンダーヘアの処理に関する記事でも、「周りの目を気にして全て脱毛できなかった」とのコメントをいくつか見かけました。

公衆浴場や温泉で、VIOの毛がないことで恥ずかしいと思った経験はありますか?本当は全部処理したかったけど、恥ずかしくてできなかった。家族や友達に見られて、なぜか気まずい…。など、ぜひみなさんの体験談を教えてください。

***

デリケートゾーンにまつわる「これって私だけ?」と思うような体験談を募集します。

地味に気になっていたけど、周りに聞けなかった。でも、他の人はどうしているのかな?と感じていることはありませんか?

今後、ワタファク内の「これって私だけ?」のコーナーでとりあげさせていただきます。

みなさんのご回答お待ちしております!

募集フォームはこちらから

(イラスト:せるこ安藤

この情報をシェアする

  1. 介護の時に毛がない方がいいとか 衛生的などの理由でつるつるにすると聞いたことがありますが 温泉や銭湯ではつるつるの方はまだ見たことがないです
    初めてカットされ整えている若い子を見た時は あっ整えてるんだと目が行ってしまいました
    私はみなさんがVIOをどうしているのか気になってチラ見してしまいます
    ちなみに私はなにもしてません

    1. かのみゆさん、コメントありがとうございます^^ VIOを整えている方の理由はいろいろ聞きますよね。私自身は、友人の間でブラジリアンワックスがなぜか流行ったことをきっかけに試したら、生理の際のムレ感が軽減された気がして続けていました!整え方によってもデリケートゾーンの肌荒れをしたりなどマイナートラブルもあったので、方法にあうあわないはあうかもしれません。

      まじまじ見ているわけではないですが、以前よりツルツルの方もお見かけする
      ようになった気がします。私は家族と一緒に温泉にいくときにちょっぴり恥ずかしさがあります(笑)

  2. よくお風呂に行きます!
    わたしも気になっていたテーマでした。
    よくお風呂に行きますが、言われてみるとケアしてる方が増えたような…?
    でもそんなに気にしていないので、周りの方も同じかもしれないですね!

    1. amoさんコメントありがとうございます。amoさんも気になっているテーマだったんですね!私もVIOを整えているのですが、個人的には周りをあまり気にしていないです。自分が気になっても、周りの方はそうではないというのはたしかにありそうですね。

      ですが、家族と温泉に行くときのほうが、何か言われるかなと気になってしまうのは私だけでしょうか(笑)