あなたのお悩みに合うおりものシートはどれ?「サラサーティ コットン100」シリーズ全6種類を徹底比較

ワタファクのコメント欄に、おりもののお悩みを投稿してくださりありがとうございます!

筆者(ワタファク編集部Y)は、おりもの量、ベタつき、ムレ、かゆみ、かぶれなどに悩んできたので、みなさんのコメントに共感しながら読ませてもらいました。

そこで、なにか参考になる情報をお届けできたらと思い、おりものシート6種類を試してみたので使用感をレビューしたいと思います。

敏感肌でデリケートゾーンの「かぶれ」に悩む日々

敏感肌の私は、学生の頃におりものシートを使用してかぶれた経験から、シートに苦手意識がありました。

でも最近おりものの量が増え、下着についたおりもので頻繁にかぶれるように…。

毎日デスクワークで座っている時間が長く、夕方を過ぎる頃にはほぼ毎日かぶれるようになり、ひどいときはお尻が燃えるように痛くなる日も出てきました…(涙)

下着だけで過ごすには限界があると感じ、サラサーティコットンシリーズを試して自分に合ったものを見つけていきます。

今回試したおりものシートはこちらの6種類。

かぶれにくい「サラサーティ コットン100」

サラサーティ コットン100 天然コットン100%*1(*1表面シートの材質)

まずはサラサーティコットン100シリーズのなかで、もっともオーソドックスなおりものシートを試します。

シートに厚みはないので、下着につけても「つけている」感がなくて自然なつけ心地。表面シートの材質が天然コットン100%(*1)だからなのか、快適に過ごせました!うれしい。

長時間つけていて、少しムレたとしても中の繊維がふにゃっとならない。表面が柔らかいのに丈夫さがあります。

ただ、おりものの量が多い日は、もう少し吸水量が欲しいなと思うときもありました。

つけ心地最高!「サラサーティコットン100 極上(*2) やわらか」

サラサーティコットン100 極上(*2) やわらか

今回一番期待を寄せていたのがこちら。「極上やわらか(*2)」という言葉通り、つけたときのシートの「ふわっと感」が気持ちよかったです。

(*2:2017年10月時点、自社試験によるサラサーティブランド内比較。2枚重ねのめくれるシートを除く)

ちゃんとデリケートゾーンにフィットしてくれます。敏感肌の私でも快適に過ごせました。つけ心地では、ダントツでお気に入り。

取り替えの手間が軽減「サラサーティ コットン100 2枚重ね」

サラサーティコットン100 2枚重ね

おりものシートが2枚重ねになっているという、画期的なアイテム。2枚重ねタイプのおりものシートが登場したのは2000年だそう。初めて知ったときは驚きました。

1枚目を剥がせばキレイな2枚目がついていて取り替えの手間がありません。

この2枚重ねタイプは、1枚が薄いので、こちらもシートをつけている感がなくて自然なつけ心地が気に入りました。

ただ、2枚目に替えるタイミングが遅かったのか、少しかゆみの症状が出ました。敏感肌でおりものの量が多めの人は、早めに取り替えることをおすすめします。

おりものの量が多かったり、粘度の高いタイプが頻繁に出る人は、吸水量がより多いタイプの方が安心かもしれません。

お手洗いで取り替えるためにポーチを持参しなくてもいいし、持ち歩くのを忘れがちという人には本当に便利だと思います。

安心感ならこれ「サラサーティコットン100 2倍吸収(*3)」

サラサーティコットン100 2倍(*3)吸収*3 サラサーティコットン100の2倍吸収量。当社試験による)

天然コットン100%(*1 表面シートの材質)で、つけ心地がふわっとしていて気持ちよかったです!2倍(*3)吸収と書いてある通り、吸収力が高いのですが、水分を含んでいても表面のベタっと感は少なかった印象。

つけていて不快感はなかったものの、安心しすぎて長時間つけていると、少しかゆいかな?と思うことがありました。

ちなみに、サラサーティ公式サイトではおりものシートの交換頻度について「トイレにいくたびに交換するのが理想的ですが、日中は少なくとも2~3回は替えましょう」とありました。敏感肌なので、こまめに取り替えることを心がけようと思います。

私の場合はおりものの量が多めなので、2倍吸収(*3 サラサーティコットン100の2倍吸収量。当社試験による)という安心感に助けられました。軽い尿もれがある人にも良さそうです。

大きめが安心「サラサーティ コットン100 ワイド&ロング」

サラサーティコットン100ワイド&ロング

まず下着につけたときに1番最初に思ったことが「すばらしいサイズ感」!!!

みなさんからのコメントでも「おりものシートで、ナプキンのように大きなサイズがほしい」、「前側に染出してしまう」、「羽付きタイプがほしい」などサイズの小ささや、シートの「ズレ」に困っているという声が多く寄せられていました。

このワイド&ロングタイプは長さも幅も少し大きめなので、私の場合はおりものが出る部分を、ほとんどカバーしてくれました。

また、他のシートと比較すると接着面がずれにくいように感じました。ずれにくく大きめサイズなので、下着が汚れることもなく、ちゃんと吸水してくれました。

吸水力までカバーする「サラサーティコットン100ワイド&ロング 吸水プラス」

サラサーティコットン100ワイド&ロング 吸水プラス

さきほどのタイプに吸水機能がさらにプラスされたのが「ワイド&ロング 吸収プラス」。これ、私はかなりお気に入りになりました。

デリケートゾーンへのフィット感も心地よく、しっかりと吸水してくれるので、私のように量が多い+粘度の高いおりものが出る人にもおすすめできます。

生理前など、おりものの量が多い期間は、寝ているときも気になるので就寝前にこれに取り替えてから寝るようになりました。

個人的には、6種類の中ではもっとも安心感があり、手放せなくなりました。

今回6種類を試してみてわかったことは、サラサーティ コットン100シリーズはどれも「かぶれにくい」ということ。その中でも、いろんな種類があって、さまざまなお悩みに寄り添ったラインナップが揃っていました。

6種類をひとつずつ試してみたら、これまで感じていたおりものシートへの苦手意識がなくなったのは、大きな収穫でした。

実際シートを適切に選んで使うようになってからは、以前感じていた不快感がグンと減りました。

サラサーティ コットン100シリーズが心強い味方になると思います。私と同じようにデリケートゾーンのかぶれに悩む人の参考になったら嬉しいです。

みなさんの、おりものやデリケートゾーンのお悩みをコメント欄で教えてください。記事の参考にさせていただきます。

***

この投稿にコメントをすると、「命の母カイロ」プレゼントキャンペーンに参加できます!

応募方法など、くわしくはこちらから↓
100名様に「命の母カイロ」をプレゼント!体も心もやさしく温める冷え対策 – ワタファク

この情報をシェアする

    1. コメントありがとうございます!わかりやすいと言っていただけて嬉しいです^^ これらのおりものシートのご感想もお待ちしております。

  1. ワイド&ロングの吸水プラスの大きさと吸水力はとても魅力的!2日目や寝る前などに最適だなと思いました。私は心配性なので生理期間中は夜用の大きいものを常に使用しているのですが、今回の比較で、自分の状態によって使い分けが出来れば一番いいのかな~と思いました。夏など汗をかく時期はかぶれやすいので敏感肌用、終わりかけは普段使いの少し小さめでもいいのかなと・・・
    毎月経験することなので少しでも快適に過ごしたいですよね。

    1. たくさんコメントありがとうございます!ワイド&ロングタイプは個人的に、おりものの量が多い就寝時にすごく重宝しました。そして使い分けもとてもいいと思います^^ 

      シーンによって自分にあうおりものシートを見つけたいですよね。ぜひ今回の記事を参考に新しいものもお試しいただけると嬉しいです。

  2. 婦人科で診ていただき、おりものの量は多くはないけれど、おりものシートの好き嫌いがかなりあり、いろいろ使いました。更に、布ナプキンも使っています。と言うのも、かぶれや痒み、膀胱炎になりがちな体質のためです。
    先生曰く、おりものシートを使わずに過ごすのも必要と言われますが、不快感でなかなか困っています。
    こちらの比較を参考に、また自分に合うおりものシートを探したいと思いました。ありがとうございました。

    1. コメントありがとうございます!かゆみやかぶれ、つらいですよね。私も元々かぶれやかゆみに悩まされていて、同じように布ナプキンも使用していたこともありました。しかしずぼらでやめてしまいました^^;

      最近おりものの量が増えたことにより、今回久々におりものシートを使用しましたが、「こんな選択肢があったんだ!」と」新たな発見があり楽しかったです。
      ぜひ今回の記事を参考に、気になるおりものシートをお試しいただけると嬉しいです。

    1. コメントありがとうございます!ぜひ「ワイド&ロングタイプ」お試しいただけると嬉しいです^^ 感想もぜひ教えてください。

  3. 同じシリーズでこんなに沢山の種類が有るんですね。
    他社製品と比べても肌触りがやさしいですが、おりものシートは小さすぎると感じてたのでワイド&ロングは良いですね。
    もっとも、尿漏れがあるのでもうおりものシートは使えませんが。

    1. コメントありがとうございます!実はたくさん種類があるんですよね。
      「ワイド&ロングタイプ」の吸水プラスは個人的におりもの量が多い日でも安心感を感じたので、ぜひお試しいただけると嬉しいです。

    1. コメントありがとうございます!なかなか聞きづらいですよね。ぜひ今回の比較表も参考にしていただけると嬉しいです。

    1. コメントありがとうございます!比較表が参考になったとのこと、とても嬉しいです^^ 今後もこのようなコンテンツを企画してまいりますので、ご要望等ありましたらいつでもコメントいただけると嬉しいです。

  4. おりものシートは毎日使用していますがムレが気になり、また、ズレてクルクル丸まってしまうこともあります。サラサーティコットン100はムレを防ぐ面で活用できそうで気になりました。

    また、命の母キャンペーンに応募させていただきます。生薬の香りがついたカイロは新奇性があり、かつ身体を芯から温めてくれそうですね。

    1. コメントありがとうございます!おりものシートが丸まってしまう問題いやですよね(涙)ぜひ「サラサーティコットン100」のシリーズもお試しいただけますと嬉しいです。

      命の母カイロは、香りも癒されるので、ぜひこちらもお試しいただきたいです^^

  5. 今までサイズの比較が難しかったので6種類のナプキンを並べた画像がとても参考になりました。
    生理にもっと理解のある社会になったら、ドラッグストアの商品棚にもサンプルの実物がおいてあればとても参考になるのになぁと思いました。

    1. コメントありがとうございます!比較表が参考になったとのこと、とても嬉しいです^^ 最近、たまにドラッグストアで実物サイズのサンプルが並んでいるのをちらほら見かけます。どんどん増えるといいですよね。ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます!