体の“なんとなく不調”でカルテを作成 「ミテミル」で私にぴったりのアイテムを見つけた

病院に行くほどじゃないけど、うっすら気になっている体の不調ってありますよね?
「最近お腹が張ってるな」とか「いつもより眠りが浅いかも」みたいな。忙しく過ごしてい
ると、そんな“なんとなく不調”を見過ごしてしまいがちです。

ちょっとした体の不調や不快感に目を向けて、自分を労わってみませんか?

とても手軽にできる方法を見つけました。それが小林製薬の「ミテミル」というサービスで
す。実際に使ってみたのでレビューしたいと思います。

気になる項目をチェックするだけで「私のカルテ」完成

ミテミルはWebサービスなので、わざわざアプリをダウンロードする必要はありません。
ブラウザで「ミテミル」と検索すれば1番上に出てきます。サイトのTOPから、「カルテ
を作成する」をタップします。

まずは年齢を入力して、気になる不調にチェックをつけていきます。「目・耳」、「鼻・
口・のど」など体のパーツや「生理・更年期」といったカテゴリごとに項目が並んでいます。

自分はどうかな?と考えながらチェックを入れていきます。最近寝つきづらいかもしれない…。とついたくさんの項目にチェックを入れていました。

チェック後に「次へ」をタップすると、チェックした項目の中から「最も気になる不調」を
選択します。

次に「運動」、「睡眠」、「食事」の3つからケア方法を選べます。私は3つとも興味が
あるので全てを選択しました。「結果を見る」をタップすれば、カルテは完成です。


ここまで迷うことはまったくなく操作はスムーズ。たった2〜3分ほどで自分用のカルテが完成したことにびっくりです。同じような悩みを持っている同年代がどれくらいいるかを示してくれます。

おりものに悩んでいる40代は14%程度とのこと。おりものにも周期があること、周期に合わせて状態や量が変化することなどの基礎的な知識を教えてくれます。

こういうカルテがあると、自分の体に向き合うきっかけになりそうです。

もっと早く知りたかった!私にぴったりなアイテムに出会える

セルフケアのアドバイスのほかに、症状ごとにおすすめアイテムが「関連製品」としてズラ
リと表示されます。

えーこんなのあったんだ〜!というアイテムに出会えるこのレコメンド機能がミテミルの最
大の魅力だと感じました。

気になるアイテムの詳細もきちんと読んで、欲しくなったらポチっと購入できるのも便利。
ミテミルにアクセスしてものの10分ほどでカルテを作成し、Amazonの購入ページに辿り
着きました。

しかも最短で翌日には届くという便利さ。リンク先の購入サイトでたまたまタイムセール中
だったりするとめちゃくちゃラッキーです。迷わずカートへ入れていきます。お買い物楽し
い。

ドラッグストアなどの店舗では医薬品、生理用品、日用品、のようにアイテム種別ごとに棚
が分かれていますよね?

ミテミルでは、体の部位ごとに気になる症状に合わせた 私にとっての“おすすめアイテム”
を教えてくれるのです。ドラッグストアでは見つけられなかったさまざまなアイテムに出会
えてワクワクしました。

(小林製薬Clean 管理医療機器 認証番号:303ABBZX00041000)

『サラサーティ Clean 』は、膣内と同じ弱酸性のジェルがたっぷりと入っているボトルを膣に
直接挿入して使用します。ジェルが膣内に行き渡り、ニオイの原因となる老廃物を洗い流し
てくれるアイテムです。

膣内洗浄は初めての体験でしたが、ノズルが細く先端は丸みがあるので負担なく使用できま
した。使用後はサッパリ感があり、においの不快感も軽減されたので、自分には合っているケアアイテムだなと感じました。

また最近、ミテミルでおすすめされた『ナイトミン耳ほぐタイム』を使ってみました。耳周りがじんわりと温かくなって、リラックスできて、周囲の音が遮断される耳栓のおかげもあり、スムーズに寝付けました。

ミテミルをきっかけに出会った製品たち。実際に使ってみると、確かに私にぴったりで
QOLが上がったように思います。自分の体をいたわっているなあと感じられるのもなんだ
か嬉しい。どれももっと早く知りたかった製品ばかりです。

自分の体と向き合いながら、楽しくケアできる

ミテミルでカルテを作ってみると、日常生活の中でうっすら感じている不調や不快感、もっ
とこうなるといいな、という自分の体の声に耳をかたむける時間が生まれます。

自分の年齢や気になる症状に合わせたおすすめの一覧を眺めていると、コンシェルジュにア
ドバイスをしてもらってお買い物しているような、楽しい気分になれました。

とくにデリケートゾーンのお悩みは、家族や友人にも相談しにくいと感じる人も多いと思います。ミテミルなら気軽に利用できてパーソナルなお悩みにも寄り添ってくれます。自分の体をいたわるきっかけに、あらゆる年代の女性に「ミテミル」をおすすめしたいと思います。

歳を重ねるごとに、また季節によっても体の調子は日々変わっていくので、セルフチェック
を兼ねて定期的に利用したいと思いました。

「ライフステージによって変化する女性の不調に寄り添いたい」(『ミテミル』サービス企画担当・山田真緒)

ミテミルのサービス企画をしている小林製薬の山田真緒さんに、ミテミルのこだわりやサー
ビスに込めた思いを聞きました。

— ミテミルのコンセプトと開発に至った経緯を教えてください。
「ミテミル」は、簡単な質問に答えるだけで、自分にぴったりのフェムケア方法や製品が見
つかる、小林製薬のフェムケアサイトです。

開発のきっかけは、お客様から寄せられる声でした。年齢とともに不調が増えていく悩みや、「情報が多すぎて、自分に何が合うのか分からない」という声が多く聞かれました。
小林製薬には、女性の様々な不調をサポートする製品が数多くあります。これまで各製品ご
との情報発信が中心でしたが、この幅広い製品ラインナップを活かして、お客様一人ひとり
の悩みに寄り添いたいと考え、この「ミテミル」を開発しました。

— サービスの仕様などで、こだわったポイントは?
最もこだわったのは、直感的に使いやすいシンプルさです。不調について自分で調べようと
すると、どう検索すれば良いか分からなかったり、情報が多すぎて疲れてしまったりすることがありますよね。そうした煩わしさをなくし、誰でも簡単に、知りたい情報にたどり着け
る設計にしました。

また、サイト上で幅広い不調をリストアップすることで、普段見過ごしがちな小さな不調に
も「そういえばこれも気になってたな」と気づいてもらえるきっかけになればと考えていま
す。

ミテミル」の今後の展望は?
今後は、お客様一人ひとりのより深いお悩みに寄り添った、パーソナルな提案ができるサー
ビスへと進化させていきたいです。

「ミテミル」を利用した方が「こんなケア方法もあったんだ!」と新しい気づきを得て、これまで見過ごしていた不調に対して何か行動を起こすきっかけをつくれたら嬉しいです。

— 仕事や勉強、家事をがんばる女性に向けてメッセージをお願いします。
日々、仕事や勉強、家事、育児など、本当にお疲れ様です。毎日頑張っているからこそ、自
分の体調を後回しにしたり、不調があることが当たり前になってしまったりしている方も多
いのではないでしょうか。たまには、ご自身の心と身体の声に耳を傾け、いたわってあげて
ください!

最近「なんとなくしんどいな」と感じたとき、「ミテミル」を思い出して立ち寄っていただ
けたら幸いです。(『ミテミル』サービス企画担当・山田真緒)

 *
ワタファクは、みなさんから寄せられた声や悩みを可視化しながら、会員のみなさんと一緒
に商品開発を目指すプロジェクトです。

みなさんに役立つ商品やサービスに反映していけたらと考えていますので、「ちょっとした
体の悩み」や「こんなアイテムがあったらいいな」という声を、ぜひコメント欄にお寄せく
ださい。

ワタファクの会員登録はこちらから。

この情報をシェアする

  1. さっそくやってみました♪
    使ったことがあるものから、初めてみるものまで…お薦め商品がたくさん出てきました!
    どれもドラッグストアで購入できるものなので試してみたいです。

    1. amoさん、いつもコメントありがとうございます!さっそくご使用いただいたのこと、嬉しいです^^ 「こんな商品もあったんだ!」という発見がありますよね。私も次にドラッグストアで探してみようというきっかけになりました。

      ぜひミテミルで出会った商品の感想等ありましたらまた教えてください~!