【モニター&座談会参加者募集】おりもの吸収ショーツを試してみませんか?

ワタファクでは、デリケートゾーンのお悩みを解決するアイテムを開発するために、みなさんと商品開発プロジェクトを実施しています。今回は、小林製薬で現在開発中のおりもの吸収ショーツのモニター企画を実施します。

おりもの吸収ショーツとは?

おりものシートは、おりものの悩みに寄りそうアイテムですが、貼り替えが面倒だと感じたり、デリケートゾーンの肌荒れで不織布が苦手だと感じたりする方もいらっしゃいます。

そこで、ショーツ自体に吸水機能をつけることで、ショーツをはくだけで、おりものケアができる「おりもの吸収ショーツ」を開発しました。

実際にアイテムをお試しいただき、お困りごとの改善に繋がったか、今後使いたいと感じるかどうか、アンケートや座談会でご意見をお聞きできればと思っています。 ご関心がある方はぜひご応募ください!

モニター企画の概要

<アイテム名称> サラサーティコットン100 おりもの吸収ショーツ

<アイテム概要>
コットン100%※ のおりもの用吸収ショーツ。薄型吸水層がショーツについているので、おりものシートがなくてもはくだけでおりものをしっかり吸収してくれる。
※クロッチ部の肌側層

<モニター募集期間> 2025年11月4日(火)〜11月16日(日)
<モニター募集人数> 50名(応募者多数の場合は抽選となります)
<モニター応募条件>以下に当てはまる方が対象となります。人数の関係で、ご応募いただいてもご参加できない場合もございます。あらかじめご了承ください。

・ワタファクにご入会いただいている方(無料:入会はこちらから)
・おりものがある方
・おりものシートがあわない(感じるときがある)、取り替えが面倒だと感じる
・アイテムを1ヶ月ご使用後にアンケートにご回答、ならびにアイテム座談会にご参加いただける(2026年2月上旬で開催予定)

<モニター応募方法>
1.ワタファクにご入会(入会はこちらから)
2.こちらのフォームにてお申し込みください(簡単なアンケートも含みます)
3.本記事または下部に記載の該当記事下にコメントを投稿

デリケートゾーンのニオイが気になる。これって私だけ?

デリケートゾーンの「黒ずみ」が気になる…?原因とセルフケア(医師監修)

膣カンジダと膀胱炎を繰り返す…。これって私だけ?

<当選のお知らせ方法>

応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたします。あらかじめご了承ください。

みなさまのご参加をお待ちしています!

デリケートゾーンに関するお悩みはさまざまですが、一人ひとりの声こそが大切だと感じています。

ワタファクでは、これからも「わたしの“あったらいいな”」を可視化することで、みなさんのお困りごとを解消できるような商品をお届けできるような活動をしていきたいと考えています。

みなさまに寄りそう選択肢を生み出すため、みなさんの忌憚なきご意見をいただきたく、 モニター企画や座談会のご参加、記事へのコメントをお待ちしております!

<関連記事>
デリケートゾーンのニオイが気になる。これって私だけ?

デリケートゾーンの「黒ずみ」が気になる…?原因とセルフケア(医師監修)

膣カンジダと膀胱炎を繰り返す…。これって私だけ?

この情報をシェアする

  1. 生理用の吸水ショーツは愛用していますが、おりもの専用は使ったことがない為、ぜひ使ってみたいです。
    ecoでお肌に優しく、洗うだけのお手入れだと地球にも私にも凄く助かります。
    ぜひお試しさせてください。

    1. ゆっちぃさんコメントありがとうございます!吸水ショーツは、生理用品のゴミが減るのがいいですよね。私もその点で愛用しています。

      モニター品にご興味をもってくださりありがとうございます。今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

  2. ズボラな私はおりものシートを持ち歩くのを忘れがちです。
    お手洗いに向かってから「あ、持ってこなかった…」と取りに戻ることもしばしば。
    においやかゆみも気になるので、吸水ショーツとおりものシートでどれくらい違いがあるのか、ぜひ試してみたいと思いました。

    1. 悠希さんコメントありがとうございます!持ち忘れ、とっても共感します!
      外出時にポーチを持ち運ぶことがなかなか習慣にならない私です(笑)なので、お手洗いの際に同じように「あ、忘れた」となることが多いです^^;

      モニター品にご興味をもってくださりありがとうございます!
      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

  3. 年齢を重ねるにつれ肌が弱くなり、おりものシートが使えなくなったので吸水ショーツに切り替えました。痒みが気にならなくなり、おりもの自体も少なくなったと思います。

    愛用者として気になるのはクロッチの色です。黒が一般的かと思いますが、不正出血があっても気付きにくいし、おりもので表面が白っぽくなるのも気になります。グレーの物も使いましたが、汚れが落ちにくいのが気になりました。

    1. zazieさんコメントありがとうございます!吸水ショーツでかゆみが気にならなくなったご経験があるのですね。

      そして貴重なご意見のシェアをありがとうございます。たしかにクロッチ部分が黒だと、汚れに気づきづらい点がありますよね。グレーは個人的には使用したことがないのですが、汚れが落ちづらくのこってしまうのも気になりそうですね。こちらのご意見参考にさせていただきます。

    1. あひとさん、コメントありがとうございます!ご興味を持っていただけて嬉しいです。

      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

  4. おりもの吸収ショーツ初めて聞きました。
    生理の吸収ショーツは使用したことがありますが、あまりにもピッタリとした付け心地と化繊感が強くて使用する気にはなれませんでした。
    当方更年期で不意な出血やおりものが不安で常におりものシート使用しているため、おりもの吸収ショーツをモニターで試してみたいです。日常的に着用できる肌触りの良いものであるか、どの程度の吸収力か、使用感はどうなのか・・・。

    1. ははさん、コメントありがとうございます!生理用吸収ショーツもさまざまな素材のものがあるので、私自身履いていて「これは好きだな」「この素材の履き心地はあまり好きじゃないな」と思うものはありました。

      不正出血やおりものがあると下着の悩みもありますよね。
      過去に、おりものシート6種類を比較したレビュー記事を公開しておりますので、よければこちらもぜひご覧ください!
      あなたのお悩みに合うおりものシートはどれ?「サラサーティ コットン100」シリーズ全6種類を徹底比較
      https://watashi-factory.kobayashi.co.jp/article/readings/cotton100_review/

      モニターにご興味を持っていただけて嬉しいです。今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

  5. おりものの量に困っている人は私だけじゃないんだ…!と思いました。

    おりものシートは毎日の必需品で、私も量が多く最近はワイドのものを使っていますが、やはり長年使っていて身体への影響が少し不安なので
    生理用の分厚い吸水ショーツではなく、おりもの用の吸水ショーツはとても良さそうです!

    1. のののさん、コメントありがとうございます!おりものの量はほかの人と比べられないので、自分がどうなのかはわからないですよね;

      おりものシートのワイドタイプは私も好きです!おりものシートは相性があると思うので、もうすでにご存じかもしれませんが、過去に、おりものシート6種類を比較したレビュー記事を公開しておりますので、よければこちらもぜひご覧ください。
      あなたのお悩みに合うおりものシートはどれ?「サラサーティ コットン100」シリーズ全6種類を徹底比較
      https://watashi-factory.kobayashi.co.jp/article/readings/cotton100_review/

      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

    1. もこにさん、コメントありがとうございます。おりものシートは便利な点もたくさんありますが、私はずぼら人間なのでそのお気持ちとっても共感します…!自分にあった選択肢が見つかるといいですよね。

      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

    1. marineさんコメントありがとうございます!おりもの専用の吸水ショーツはなかなかまだ世にない製品かと思います。ご興味を持っていただけて嬉しいです。

      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^

  6. フェムケア用品が増えてきて、選択肢も色々あり、女性のQOLが上がってきているなと感じます。
    おりものは生理よりも後回しにされがち…なので、今回のおりもの吸収ショーツ、もても期待しています!
    小学生の娘もおりものの悩みがあり、また生理周期もまだ始まって間もないから安定せず…
    日々の下着をおりもの吸収ショーツにしたい!と思います。サイズが増えると良いなぁ♪

    1. amuさんコメントありがとうございます!フェムケア用品は増えているものの、おりものに関連する商品は少ないというご意見、同感です。個人的に年齢を重ねるにつれておりものに関する悩みがどんどん増えている気がするので、いいケアができたらなと常々思っております…。

      小学生から、おりものの悩みははじまりますよね。小さいときから自分にあった選択肢が見つかるといいなと思います。

      過去に、おりものシート6種類を比較したレビュー記事を公開しておりますので、よければこちらもぜひご覧ください!
      あなたのお悩みに合うおりものシートはどれ?「サラサーティ コットン100」シリーズ全6種類を徹底比較
      https://watashi-factory.kobayashi.co.jp/article/readings/cotton100_review/

      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^ サイズに関してもご意見ありがとうございます!参考にさせていただきます。

  7. おりもの吸水ショーツ
    なかなか新しい感じですねー

    おりものってちょっと臭いが気になったり
    することがあるのですが、このショーツで
    ニオイケアもできるのか気になります

    1. ちーさん、コメントありがとうございます!おりもののにおいは気になるときありますよね。この製品にご興味を持っていただけて嬉しいです。

      今回のモニターが応募者多数の場合は、ご応募いただいた方の中から抽選で決定し、該当する方のみにご連絡いたしますが、また情報が出た際はワタファクでお知らせいたしますので、ぜひ今後もサイトを覗いていただければ嬉しいです^^